明日は東京湾大華火祭なんですね。
知り合いが 「晴海主会場のチケットが余ってるんだけど」 と誘ってくれたのですが、運の悪いことに明日は休日出勤なのでした……。
仕方なく、ヤケ酒を飲みながらドリカムのDVDを観てたら、1曲目が 「あの夏の花火」 (笑)。
「あの夏の花火」 といえば、やっぱりドリカムワンダーランド1995や(2005年のツアーでも映像が流れた)ドリカムワンダーランド2003のアンコールだけど、今日は疲れているせいか1曲目から泣きそうになってしまいました。
あー、余裕ないなぁ俺……。ふぅ。
ドリが先日のツアーで 「30年を目指す」 と宣言したことだし(今年は15周年)、僕も2012年のツアーで 「時間旅行」 を聴くのを楽しみに頑張るか……。(^^;
ちなみに、僕の 「あの夏の花火」 はつなぎ温泉御所湖まつりです(笑)。
なぜか頭から「あの夏の花火」のフレーズが離れません。
返信削除Uターンするまでには10号玉、見たいなぁ。
お盆も過ぎ、もうすぐ夏が行ってしまうのかと思うと、
返信削除なんか余計にグッとくるものがありますね。> あの夏の花火
ところで、10号玉なら今週末の多摩川花火大会でも見れるんじゃないかな?
ちなみに最大で40号玉というのがあるらしい(笑)。
打ち上げポイントが狭い関係上、関東では見られないみたい
だけど、一度は見てみたいもんです。