2009年12月30日水曜日

コーヒーサーバーを買いました

一人暮らし時代に、コーヒーメーカーで淹れたコーヒーのあの煮詰まった匂いがいやでペーパードリップをするようになってから、5年以上ずっと使っていたコーヒーサーバーを割ってしまいました。
しばらく前から首のところにひび割れができていて「そろそろ寿命かな」と思っていたのですが、最期は洗っているときに手が滑ってガチャン!
あっけない幕切れでした。。。

そんなわけで、新しいコーヒーサーバーを買ってきました。
一応僕のこだわりは以下の通り。

  • でかいこと
    僕はたいてい6人前くらい淹れてガブガブ飲むので、サーバーが小さいと使いにくいのです。お客さんが来た時もいっぱい淹れられる方が便利だし。
  • 口から手を入れて中が洗えること
    製品によって口のサイズに違いがあって、中に手が入らないものもあります。手が入らないと中が洗いにくいので、口が大きいものを選ぶことにしました。

ロフトのコーヒー用具コーナーで、色々なサーバーに手を突っ込むという怪しげな行動をとった結果(笑)、こちらの製品をチョイスしました。

coffee_server.jpg

ハリオのV60 コーヒーサーバー 1000です。
なんと最大1リットルも入るというでかさ!
首回りも広めで、苦なく手を入れて中を洗えるのがいいです。
同じくメジャーなカリタの製品は、でかいサーバーだと手が中に入らなくてダメでした。


そんなわけで、コーヒーはペーパードリップ以外では飲まなくなってしまったので、しまいっぱなしのコーヒーメーカーをいい加減に片づけなきゃならないなーと思っています。
欲しい人がいればあげるけど、中古品なんて誰もいらないかな?
希望者がいないようであれば、オークションで1円出品してみるつもりです。

4 件のコメント:

  1. よかったら現物みせてもらっていいですか? ちょっと興味あります。

    返信削除
  2. いいですよ~。今度遊びに来ませんか?
    今ならマリオがあります(笑)。

    返信削除
  3. おお、よろしくです。が、今週だと、金曜夜とか、日曜の明るい時間くらいしか無いかなあ?

    返信削除
  4. じゃあ日曜日にしましょうか。
    また後でメールします。

    返信削除