2012年12月29日土曜日

2013年1月のコミックス

  • 12日 - ちゃんと描いてますからっ!(3)
  • 18日 - 絶対可憐チルドレン(33)
    • OIK. 様
  • 18日 - 銀の匙 Silver Spoon(6)
  • 30日 - 花と奥たん(2)

2012年11月29日木曜日

2012年12月のコミックス

  • 3日 - きのう何食べた?(7)
    • HIRON様
  • 3日 - 聖☆おにいさん(8)
    • HIRON様
  • 4日 - ぬらりひょんの孫(24)
    • リマインド用
  • 7日 - 惡の華(7)
  • 7日 - 進撃の巨人(9)
    • 聖様
  • 10日 - 海街diary(5) 群青
  • 13日 - ちはやふる(19)
    • OIK. 様
  • 14日 - 3月のライオン(8)
  • 15日 - GUNSLINGER GIRL(15)
  • 18日 - 絶対可憐チルドレン(32)
    • OIK. 様
  • 18日 - 最上の明医 ~ザ・キング・オブ・ニート~(12)
    • リマインド用
  • 19日 - ひだまりスケッチ(7)
  • 21日 - げんしけん(13) 二代目の四
  • 22日 - ビッグオーダー(3)
    • リマインド用
  • 27日 - うちの妻ってどうでしょう?(5)

ついにGUNSLINGER GIRLが完結。
楽しみ~。

2012年10月21日日曜日

Active Directoryに参加させたコンピュータアカウントを調べる方法(とカウントを減らす方法)

あまり知られていないかもしれませんが(自分も最近知った)、一般ユーザがActive Directoryに参加させることができるコンピュータの数は、デフォルトで10台までに制限されています。

検索してみると、この制限が発生する仕組みや解除方法についてはあちこちに情報がある(たとえばIT Proの記事)のですが、

  1. 上限に達した時の対処方法(制限を解除するのではなく参加させた台数のカウントを減らす方法)
  2. 特定のユーザがドメインに参加させたコンピュータを調べる方法

といった情報がなかなか見つからなかったので、ここにまとめておきます。

まず 1. について。
誰がコンピュータをドメインに参加させたのか(正確には、コンピュータアカウントがどのユーザによって作成されたのか)という情報は、コンピュータアカウントの mS-DS-CreatorSID 属性に SID で記録されています。
Administrator や Account Operators グループのメンバーなど、台数の制約がないユーザが参加させたコンピュータアカウントではこの属性の値が空になっているため、カウントを減らす方法はに以下の二つが考えられます。

  • 古いコンピュータアカウントを削除する
    dsquery コマンドなどで一定期間以上ログオンされていないコンピュータアカウントを抽出して削除すれば、自動的にカウントが減ります。
  • mS-DS-CreatorSID 属性の値を空にする
    ADSI Edit などのツールを使って、カウントを減らしたい対象のユーザがドメインに参加させたコンピュータアカウントの属性をクリアします。(Account Operators グループのメンバーがドメインに参加させたコンピュータアカウントと同じ状態にします)

通常は前者の方法でよいと思いますが、後者の方法をとりたい場合は、作業対象を把握するために 2. の方法についても考慮する必要があります。

次に 2. についてですが、残念ながら特定のユーザがドメインに参加させたコンピュータアカウントを簡単に検索することはできないようです。
標準ツールの 「Active Directory ユーザーとコンピューター」 では mS-DS-CreatorSID 属性は検索対象に選べないし、その他のツールを使う場合でも、ユーザID(SAM ID)からSIDを調べ、それからコンピュータアカウントを検索するという二度手間が必要で煩雑。
いい方法がないか調べてみたのですが、なかなか見つからなかったので WSH スクリプトを作成してみました。

やっていることは単純で、

  1. WMI を使って Active Directory 上のユーザアカウントを検索し、SID を取得
  2. Active Directory に LDAP 接続し、コンピュータアカウントの mS-DS-CreatorSID 属性が上記の SID にマッチするものを検索

といった感じです。

スクリプトはまだちょこちょこ直していますので、最新版はGitHubから参照ください。
ファイルをそのままダウンロードして cscript で実行すれば OK。
引数のフォーマットは変えるかもしれませんが、現状では検索対象のユーザID(SAM ID)をスペースで区切って並べるようになっています。

なお、VBA でなく JScript でスクリプトを書いているのは趣味です。(^_^;

2012年10月20日土曜日

2012年11月のコミックス

  • 9日 - 7SEEDS(23)
  • 16日 - capeta(30)
  • 30日 - 深夜食堂(10)
    • 聖様
  • 30日 - おやすみプンプン(11)
  • 30日 - ぼおるぺん古事記(3) 海の巻

2012年9月16日日曜日

2012年10月のコミックス

  • 4日 - テガミバチ(15)
    • リマインド用
  • 9日 - 87CLOCKERS(2)
  • 18日 - 銀の匙 Silver Spoon(5)
  • 18日 - 最上の明医 ~ザ・キング・オブ・ニート~(11)
    • リマインド用
  • 23日 - おおきく振りかぶって(20)
  • 23日 - 変ゼミ(7)
  • 23日 - 宇宙兄弟(19)
  • 27日 - 黒執事(15)
    • リマインド用
  • 27日 - プアプアLIPS(4)

2012年9月15日土曜日

2012年9月のコミックス

  • 13日 - ちはやふる(18)
    • OIK. 様
  • 14日 - Pumpkin Scissors(16)
    • OIK. 様
  • 15日 - 特攻の島(5)
  • 19日 - 神様ドォルズ(11)
    • リマインド用

2012年8月5日日曜日

2012年8月のコミックス

  • 9日 - 進撃の巨人(8)
    • 聖様
  • 10日 - おひとり様物語(4)
  • 17日 - capeta(29)
  • 17日 - 最上の明医 ~ザ・キング・オブ・ニート~(10)
    • リマインド用
  • 17日 - 絶対可憐チルドレン(31)
    • OIK. 様

2012年6月23日土曜日

2012年7月のコミックス

  • 2日 - 多重人格探偵サイコ(17)
    • 聖様
  • 4日 - バクマン。(20)
  • 18日 - 銀の匙 Silver Spoon(4)
  • 19日 - イエスタデイをうたって(8)
  • 19日 - 恋愛ディストーション(6)
  • 30日 - それでも町は廻っている(10)
    • リマインド用
  • 30日 - 青い花(7)
  • 30日 - チャンネルはそのまま!(5)
  • 31日 - 特攻の島(5)

2012年5月27日日曜日

雪見酒版ruby-modeでxyzzyのバッファ単位にタブ幅を指定できるようにする方法

今年に入り、ついにGitHubで開発が進んでいたxyzzyのリリース(0.2.2.236以降)が始まりました。
個人的にはUnicode周りの認識精度向上と、マルチモニタ環境でのウィンドウ位置保存バグの修正が嬉しいです。
有志の皆さんに感謝。

Rubyでコードを書くことが多い(たまにですが)僕としては、標準のモジュールにruby-modeが含まれてくれるとうれしいのですが、現在最新のリリース(0.2.2.238)にはまだ含まれていないので、服部さんのruby-modeを元に雪見酒さんが作成したruby-modeを使わせていただいています。

僕はちょっとしたスクリプトを書く程度なのでruby-modeの機能を使いこなしてはいないのですが、雪見酒版のruby-modeで困ったのがタブのインデント設定。
ドキュメントにある通り、服部版にあった *ruby-indent-column* が廃止され、共通設定のタブ幅((tab-columns) が返す値)を使うようになったのは良いのですが、共通設定とバッファのローカル設定が異なる場合が考慮されていないので(xyzzy 本体の 0.2.0.133 でも同様の問題が修正された形跡が……)、共通設定は互換性のためタブ幅を8としておき、Rubyプログラムを編集するバッファだけ自動でタブ幅を2や4にするといったことができないのです。

何とかならないかとマジメに調べてみたら、意外と簡単でした。
(オリジナルは ruby-mode100704.lzh より。表示幅の関係でコードの右端が切れている場合はこちらからご覧ください)

$ diff ruby-mode.l.orig ruby-mode.l366c366<                                       (insert " " (* level (tab-columns)))--->                                       (insert " " (* level (tab-columns (selected-buffer))))

これでバッファごとのタブ幅がインデントに反映されるようになるので、あとは .xyzzy に以下のような設定を追加すればOK。

(add-hook '*ruby-mode-hook* #'(lambda () (set-tab-columns 4 (selected-buffer))))

バッファローカルな tab-columns の考慮漏れだと思うので、雪見酒版にマージしていただけるとありがたいのだけど……。

2012年5月26日土曜日

2012年6月のコミックス

  • 4日 - バクマン。(19)
  • 8日 - 惡の華(6)
  • 8日 - 7SEEDS(22)
  • 8日 - アオバ自転車店(20)
  • 13日 - ちはやふる(17)
    • OIK. 様
    • まもなく収納を調達して本の類を整理するので、借りている漫画を返せると思います。(^^;
  • 20日 - ボクを包む月の光 「ぼく地球」次世代編(11)
  • 22日 - おきく振りかぶって(19)
  • 22日 - げんしけん(12) 二代目の参
  • 22日 - 宇宙兄弟(18)
  • 22日 - BLOOD ALONE(8)
  • 25日 - 咲 -Saki-(10)

2012年5月6日日曜日

2012年5月のコミックス

  • 2日 - バクマン。(18)
  • 2日 - テガミバチ(14)
    • リマインド用
  • 17日 - capeta(28)
  • 18日 - 絶対可憐チルドレン(30)
    • OIK. 様
  • 18日 - 最上の明医 ~ザ・キング・オブ・ニート~(9)
    • リマインド用
  • 23日 - きのう何食べた?(6)
    • HIRON様
  • 23日 - にこたま(4)
  • 25日 - 放浪息子(13)

2012年4月4日水曜日

2012年4月のコミックス

  • 9日 - 進撃の巨人(7)
    • 聖様
  • 17日 - ういういdays(11)
  • 18日 - 銀の匙 Silver Spoon(3)
    • 面白そうだから買ってみようかな。
  • 23日 - チェーザレ 破壊の創造者(9)
    • HIRON様
  • 23日 - 係長 島耕作(2)
    • 島耕作の華麗なサラリーマン生活を今こそ読んでみたい。
  • 27日 - ないしょのつぼみ(8)
  • 27日 - 深夜食堂(9)
    • 聖様
  • 27日 - おやすみプンプン(10)

2012年3月11日日曜日

3.11

相方が美容院に出かけて行ったので、明日で1歳3ヶ月になる娘と二人で留守番。

14:46には、NHKの中継を見ながら娘を抱いて黙祷した。
普段のテレビとは違った厳粛な雰囲気からか、追悼式の生中継が始まってからしばらくの間は娘も大人しくしていたけれど、黙祷が始まってからは15秒くらいしか持たず、すぐ腕の中で暴れ始めた。

でもたぶん、それでいいのだと思う。
誤解を恐れずにいえば、大人たちが「追悼」している「失ってしまった過去」は、次の世代を生きる子供たちにとって、さして重要なものではないのだから。

震災から1年を過ぎ、被災地にとってはますます「同情よりも金」が重要になっていくと思う。
僕らにできることは、被災地でのボランティア活動や、原発反対のデモ行進だけではないはず。
口先だけでなく、具体的な行動を起こしていきたいと感じた一日だった。

2012年3月4日日曜日

2012年3月のコミックス

  • 2日 - バクマン。(17)
  • 8日 - 花のズボラ飯(2)
  • 8日 - うさぎドロップ(10) 番外編
  • 13日 - ちはやふる(16)
    • しまった OIK. に漫画返すの忘れた……。あとピザ代払うの忘れた……。ごめん。
  • 14日 - 特攻の島(4)
  • 16日 - redEyes(16)
  • 19日 - 神様ドォルズ(10)
    • リマインド用
  • 23日 - もやしもん(11)
    • HIRON様
  • 23日 - 宇宙兄弟(17)
  • 23日 - 3月のライオン(7)
  • 24日 - 咲 -Saki-(9)

2012年1月28日土曜日

2012年2月のコミックス

  • 17日 - capeta(27)
  • 17日 - バーテンダー(21)
    • helion様
  • 17日 - 最上の明医 ~ザ・キング・オブ・ニート~(8)
    • リマインド用
  • 23日 - 僕の小規模な生活(6)
  • 23日 - 変ゼミ(6)
  • 27日 - てけてけマイハート(10)
  • 29日 - アオバ自転車店(19)

2012年1月17日火曜日

もう一つの "脱獄"

先日、上京した時を含めると11年で5回目となる引っ越しをしました。
今まであまり気にしなかったけど、たぶん転居の頻度は高いほうではないでしょうか。

一人暮らしをしていた頃には、すでにISPごとのサービスの違いはほとんどなくなっていたので、僕は特定のISPに依存するのではなく、引っ越し等の環境の変化に合わせてより有利なサービスに乗り換えていけるようにしたいと考えていました。
そんなとき一番制約となるのが、ISPの変更に伴ってメールアドレスが変わってしまうことでした。

引っ越すたびに、各所に登録したメールアドレスを変更する手間がいいかげん嫌になった僕は、2004年に安価なレンタルサーバを契約し、メールとWebサーバの機能をプロバイダから独立させことにしました。
ISPのメールサービスは使わないので、ISPを乗り換えてもメールアドレスは変わらず、移行の手間は事務手続きと工事だけで済みます。
おかげで、その後の2回の引っ越しでISPを変更したときは非常に手続きが楽でした。


そんなわけで、PCの世界はISP(正確にはドメイン)に対する独立性を高めたわけですが、もう10年以上も使い続けているPHSのメールアドレスは、キャリアを変える予定がなかったこともあり、まったく意識していませんでした。
しかし、今回iPhoneを購入したことにより、携帯電話のアドレスも決して普遍ではないことを意識させられることになりました。
ナンバーポータビリティによって電話番号の制約が取り払われた今、メールアドレスもキャリアに制約されたくないというのは自然な流れではないでしょうか。

そんなわけで調べてみると、iPhoneからGmailのサービスを使うことによって、Fromに好きなアドレスを指定できることがわかりました。
あとはレンタルサーバにモバイル用のアドレスを追加して、Gmail宛に自動転送してやればOK!

……なのですが、一つ問題が見つかりました。
Gmailはメールのプッシュ配信に対応していないため、そのままではリアルタイムにメールを受け取ることができないのです。

正確には、iPhoneでExchangeサーバとして設定を行うことでプッシュ配信は実現できるのですが、そうすると今度はFromが自由に設定できないために、今回の要件を満たせなくなってしまいます。
受信はExchange経由で、メールを書くときはGmail経由とアカウントを使い分けるのは面倒なので、なにかいい方法はないものかと頭を抱えてしまいました。
ググってみたところ、プッシュ配信を実現する方法と、Gmailでアドレスを自由に設定する方法、それぞれについての情報はすぐ見つかったのですが、両者を同時に実現する方法が見つかりません。
仕方ないので、iPhoneのメール受信の仕組みを詳しく調べてみたところ、興味深い情報を目にしました。

SoftBankのiPhone用アドレス(i.softbank.jp)にメールが届くとすぐに着信通知が届くのですが、これは通常のEメールのプッシュ配信とは違い、SMSを使って通知を飛ばしているそうなのです。
言われてみると、確かにSoftBankのメール設定には受信方法(プッシュ・フェッチ)を選択する項目が見当たりません。

もともと、GmailとSoftBankのアドレス両方にメールを転送することで、リアルタイムの着信通知も、自由なアドレスの利用も可能ではありました。
ただしこの方法には、常にメールが2通届いてうざったいという欠点があります。
上記の情報を目にして僕が思いついたのは、「SoftBankの着信通知がEメールのプロトコルから独立して実装されているなら、iPhoneのSoftBankのメールアカウントを停止してしまっても、着信通知だけは届くのでは?」 というアイディアでした。


実際の環境で試してみると、予想通りにうまくいきました。
SoftBankのアカウントを停止しても着信通知が問題なく届くし、メールアプリは唯一有効になっているGmailのアカウントに対して受信しにいってくれます。
メールの配送経路はこんな感じでちょっと複雑ですが、iPhone上ではこれらの仕組みをほとんど意識せずに使うことができます。
また、この方法を使うとメールのプッシュ受信をオフにしつつリアルタイム受信が実現できるので、バッテリの消費を抑える効果も期待できるかもしれません。

mail_flow.jpg

この方法の欠点は、SoftBankのメールボックスを停止してしまうので、i.softbank.jpへ届いたメールが読めなくなること。
(着信通知は届くが、メールアプリで更新をかけてもそのメールは表示されない)
i.softbank.jpのアドレスを人に教えていなければ、このアドレスに直接届くのはSoftBankからの広告くらいなのであまり気にする必要はないと思いますが、場合によっては重要なメールを見落とす可能性もあるので、留意した方がよいかもしれません。
そのほか、「ダイアログ」通知をオンにした状態で、大量のメールが溜まったSoftBankのアカウントを有効にすると、次々にダイアログが表示されてしばらくiPhoneがまともに使えなくなったりも……。


携帯メールは受信ドメイン制限をしている人も多いだろうから、運用上はいろいろ課題がありそうですが、これでキャリアの束縛からだいぶ自由になれそうです。
そう思ったら嬉しくなって、勢いで独自ドメインまでとってしまいました(笑)。
これでレンタルサーバ事業者のドメインからも独立したので、アドレスに関してはかなり自由になれたのではないでしょうか。

ま、サービスのレベルでは相変わらずAppleやGoogleに束縛されているわけですが、それはまた別の話……。(^_^;

2012年1月9日月曜日

2012年1月のコミックス

  • 4日 - バクマン。(16)
  • 6日 - 惡の華(5)
  • 17日 - Pumpkin Scissors(15)
    • OIK. 様
  • 18日 - 絶対可憐チルドレン(29)
    • OIK. 様

2012年1月4日水曜日

家を買って良かったこと

あけましておめでとうございます。

年明け早々からこんなエントリを書くと自慢話みたいでアレですが、先日の忘年会で聖からマンション購入のカミングアウトを聞いて少し思うところがあったので、失礼して少しだけ感想を書いてみます。


就職するのが嫌で、両親に頼んで行かせてもらった大学院も卒業する時が来てしまい、相方に引っ張られるように成り行きで上京したのが10年前。
(一応フォローしておくと、授業料は奨学金で払い、小遣いなどはアルバイトで稼いで、直接的な金銭のサポート受けないようにしていました。食費や光熱費など、間接コストのサポートがどれだけありがたいかに気付くのは、もっと先の話。。。)

かろうじて就職も決まり、初めて一人暮らしをするアパートも借りましたが、自宅アパートに寝泊まりしていたのは最初だけ。
その後は2年ほど、相方のワンルームのアパートで同棲状態で過ごしていました。
狭い部屋の床に直接敷いた、硬い布団の上で並んで眠っていたあの頃。
学生でもないのに、そんなふわふわしたママゴト生活を送っていた時代には、まさか自分が家を買う(それも関東で)なんて想像もしていませんでした。

もともと持ち家願望が希薄だった僕は、上京しなかったら大学を卒業しても実家にそのまま住み続けるつもりでした。
「上京する」という目標ができたおかげで、ヘタレな僕も尻に火が付き、なんとか就職先を見つけることができましたが、上京せず、地元での就職にも失敗していたら、そのままニートへまっしぐらだったかもしれません。
そういった意味では、僕をぬるま湯の中から引っ張り出してくれた相方に感謝しなければならないですね。
相方と出会っていなかった自分を想像すると、自分の力で人生を切り開ける一部の人以外、紙一重というか運次第というか、人生ってどう転ぶか分からないものだなぁと、しみじみ思います。
おれもずいぶん遠くまで来てしまったもんだ……。


そんな僕は、引っ越しを終えてだいぶ経った今でも、自宅が自分たちのものだという感覚があまりありません。
なので、正月休みの今日、こうして家でくつろいでいても「ここが俺の城」的な満足感は少ないです。
(むしろ、住宅ローンが気になって昔より気苦労が増えました。そのせいか、最近めっきり白髪が増えて……)


そんな僕が、唯一「家を買って良かった」と感じたのは、仕事でしんどい事があった日、風呂に浸かりながら、

「こうして帰ってこれる場所を、自分(と相方の)力で手に入れたんだよな」

と改めて感じたときです。


住宅購入って、これまでの人生の総括的な側面があるじゃないですか。
ローン契約は、収入や信用情報など社会人としての実績によって審査されるわけだし、物件の選択も、地縁を含めたこれまでの生活の影響によるものが大きいし。
今、自分がここにいられるという事は、悩み、迷いながらも、自分がそれなりの地位というか、人生の「あるステージ」まで来られた結果なんだと思うと、少しだけ世の中に認められたようで、「僕は僕でいいんだ」と安心できるような気がするのです……。


住宅ローンの完済に向けて、ある意味本当の戦いは始まったばかりなのですが、今だけはこの小さな「達成」を祝いたいと思います。

……そして、少しだけ先輩の僕から聖夫妻(と書くと、よく分からないけどすごそうな感じ)へ、新居での生活が「家を買って良かった」と思える素敵なものになるよう、祝福を送ります。
新居の完成、楽しみだね。(^-^)/