2011年1月31日月曜日

オノロジーで乾杯

そんなわけで、横浜に戻ってきてようやく落ち着いたので、簡単な夕食を作り昨年のクリスマスプレゼントのビアグラスで乾杯しました。

beer.jpg

いいグラスで飲むと、ビールの味もまた格別ですね。
……といいつつ、用意しておいた一番搾りは写真を撮る前に飲んでしまったので、上記の写真は会社から納会の余りを貰ってきた第三のビールを注ぎなおして撮影したものですが。(^^;
泡がいまいち美味しそうじゃないのは、そのへんの事情によるものなのでご容赦を。


インテリア(家具とか)にお金をかけるのは大変なので、新居での生活では手軽なところでお気に入りの食器を集めたいなぁと思っています。
クリスタル類はいくつか集まったから、次は陶器を集めるのもいいかも。
内祝いのカタログを見つつ、リチャードジノリのベッキオホワイトや、ウェッジウッドのセレスティアルあたりが欲しいな~と思う今日この頃です(笑)。
引っ越すときに割れちゃったら悲しいので、新居に移ってから記念に買おうかな。

はじめてのお出かけ

今日は有休をとって、初めて相方と子供と3人だけの一日を過ごしました。
実家にいるとどうしてもお互いの両親に気を使ってしまうので、こうして横浜のアパートに戻ってきて4か月ぶりにやっと素の自分たちに戻れた感じです。

1カ月ぶりに見た子供は、動きが活発になり、表情も出てきて可愛いです。
これは里帰り中に相方が撮ったもの。
無意識なのかわかりませんが、笑顔らしきものを浮かべるようになりました。

今日は、エルゴベビーで子供を抱っこして、近所の商店街まで出かけました。
子供にとっては生まれて初めてのお出かけです。
途中ちょっとだけぐずりかけましたが、トントンしてゆすってあげたらすぐ寝てくれました。
これからは子供と一緒に行動するのが普通になるわけだから、少しずつ慣れていかないとね。

これは今日の夕食後に撮ったもの。
カメラを向けると、珍しいのかいろいろ反応が見れて面白いです。(^^

2011年1月30日日曜日

お迎え その2

子供と一緒に実家に泊まり、朝食を食べ終わると早速横浜に向けて出発しました。
チャイルドシートに固定されて子供が泣きわめかないか心配だったのですが、車の振動やノイズが眠りを誘うのか、おなかが減ったとき以外は埼玉に入るまでずーっと眠っていてくれて助かりました。

omukae2.jpg

往路は夜中だったのでほかの車も少なく気付かなかったのですが、お国柄で高速道路の走り方もだいぶ変わるのがおもしろかったです。

  • 岩手県内は、未明からの雪で高速道路上もかなり積雪があったのですが(50km/hの速度制限中)、みんな80km/h以上で走っていました。北国の人間は雪道の危険感覚が身に付いているから大丈夫だけど、雪の少ない地方から来た人が真似をして走ると危ないよな~、これ。
  • 福島あたりではやたら流れがよい場所があり、走行車線で120km/h、追越車線では140km/hが普通という状態でした。オービスが怖いので僕は先頭には立ちませんでしたが、ペースの良い車に引っ張ってもらってだいぶ距離が稼げました。
  • 埼玉に入ると交通量が増え、途端にマナーが悪くなりました(笑)。車間距離が無さすぎだし、狭い所に割り込みをしてくるし。これじゃ高速道路上でよく多重衝突事故が起きるのも不思議じゃないですね。
  • 初めて首都高上の渋滞に遭遇しました。箱崎JCTあたりは合流と分岐がたくさんあって複雑なので、確かに渋滞が発生してもおかしくない感じですね。今回はノロノロ運転だったので良かったですが、80km/hくらいであそこを走るのは慣れないとかなり大変そう。

ちなみにレンタカーが寒冷地仕様でなかったせいか、暖房能力が不足して窓が曇って見えなくなったり、ウオッシャー液が凍ってしまい窓の汚れが落とせずに前が見えなくなったりと、ヒヤリとさせられる場面もありました。
高速料金の値下げのおかげで車も悪くない帰省の手段にはなりましたが、体力と安全性を考えるとやっぱり新幹線が楽で良いですね。

そんなわけで、子供がほとんど寝ていてくれたおかげで順調に横浜に到着しました。
アパートに荷物を運び込み、レンタカーを返却して電車で帰宅。
こちらでの子育ては、慣れないことも多いし、手伝ってくれる両親もいないしで大変ですが、やはり子供と一緒にいられるのはうれしいですね。(^^
明日からの生活が楽しみです。

2011年1月29日土曜日

お迎え その1

いよいよ、里帰りしてた相方と子供を迎えに行く日が来ました。

本当は新幹線のほうが楽だし安全で良いのですが、荷物が多いこともあり今回はレンタカーを使うことに。
長距離ドライブなのでハイブリッド車を借りてガソリンを節約しようと思っていたら、いつも使っている店舗ではスタッドレスタイヤの対応がないということで、結局ミニバン(日産セレナ)を借りることになりました。
こんなの。

omukae.jpg

ミニバンは運転に慣れていないのでちょっと不安でした。
もちろんコンパクトカーに比べれば長距離走行は楽なんだけど、高速だと横風の影響を受けやすいので最初はおっかなびっくりです。


金曜の9時半に車を借りて自宅に戻り、風呂に入ってから荷物を積んで出発。
途中、聖の家に寄ってマンガを返してから首都高に乗ったので都内の1号線を少し走ったのですが、夜の都内の道路は工事だらけで走りにくいったらありゃしない。(^^;
首都高を走るのも3回目でだいぶ慣れたので、工事だらけの一般道に比べたら格段に走りやすくて快適でした。

東北自動車道に入ってしばらく走るとおなかが減ってきたので、これからの長丁場に備えSAに寄ってラーメンとミニカレーのセットで腹ごしらえをしました。
が、これが大失敗。(^^;
食欲が満たされたせいで、今度は眠気が押し寄せてきてしまいました。
ちょこちょこPAに寄って休憩をとりながら走っていたのですが、午前3時を過ぎるとあまりの眠気に物が二重に見えてきたのでおとなしく仮眠をとることに。
車が大きいおかげで、シートをかなりフラットにすることができて楽でした。
45分ほどうとうとしただけでしたが、だいぶ頭がすっきりしてきたので再出発。

岩手県に入るころには空が白んできました。
道路わきの雪の量も増えてきましたが、幸い道路はドライコンディションで運転に問題なし。
紫波ICから一般道に下りて実家に向かいました。
所要時間は約8時間。
この距離を一人で車を走らせるのは初めてだったので心配でしたが、実際に運転していると意外とさっくり着いてしまうものですね。
でも、今日は一人だったから自分のペースで走れて楽だったけど、明日は子供が一緒なのでどうなることか。。。

2011年1月28日金曜日

迎えに行ってきます

今晩、レンタカーを借りて相方と子供を迎えに帰省します。

相方が里帰りしてから4カ月弱久々の独身気分を味わっていましたが、いよいよ親子3人暮らしが始まります。
子供と一緒の暮らしは、楽しみなような不安なような……。
まぁ、なるようになるでしょう(笑)。

事故に遭わないように、気をつけて行ってきます。

2011年1月25日火曜日

はじめてのハイスペックマシン

そんなわけで(下記の日記参照)、新しいPCを組むことにしました。
これまでミドルスペック(トータル5万円くらい)のお買い得PCしか組んだことがなかったのですが、年末調整で扶養控除ぶんの所得税が戻ってくることもあり(と自分をごまかして)、初めて(一部)ハイスペックマシンを組んでみることに。

pc.jpg

ラインナップはこんな感じです。

  • CPU: Intel Core i7-2600K
  • マザー: ASUS P8P67
  • メモリ: SILICON POWER DDR3-1333 8G
  • HDD: Western Digial 2.0TB (WD20EARS)
  • GPU: SAPPHIRE Radeon HD 5770
  • ドライブ: Pioneer BDR-206/WS
  • OS: Microsoft Windows 7 Home Premium 64bit

ホントはCPUはこんな性能はいらいないのですが、OCが面白そうなのでついついi7のK型番を購入してしまいました。
人気で品薄らしく、kakaku.comでもあまり評判が良くないショップに注文せざるを得なかったので大丈夫か心配したのですが、土曜日に注文して今朝届きました。
納期確認の電話を入れておいたおかげかな。

メモリは64bit化ということで、お約束の8Gバイト。
Photoshopでレイヤーを大量に作らない限り、4G以上使うことはないと思いますが。。。
HDDも本当はこんなにいらないのですが、安さに負けて2.0TBモデルを選びました。

GPUは、CPU内蔵のIntel HD Graphics 3000で十分かなと思ったのですが、2600Kの性能を生かすためにはP67チップセットが必要にも関わらず、P67搭載のマザーボードにはモニタ端子がないという罠。
結局、ソコソコの性能を持ちつつ低消費電力なHD 5770を選びました。
マザーだけだとデュアルディスプレイができないし、将来性を考えるとDisplay Portが欲しかったのでまぁいいか。(^^;

ドライブは今使っているDVDスーパーマルチを流用しても良かったのですが、「せっかくWUXGAのモニタを使っているんだから、Blu-rayソフトを見たい!」ということで奮発しました。
Blu-rayは読み出しだけでも良かったのですが、Pioneer製ドライブは書き込みもできるモデルしかなかったので。


そんなわけで、今日は早めに帰ってきたので早速組みます!

2011年1月22日土曜日

雪濃湯 紅醍醐

これまで、実家では母親が会社で不要になったものを貰ってきたWindows 95のPCが現役でしたが、急に「子供の写真や動画を見たいから新しいPCが欲しい」と言い出しました。
「ろくにWindowsも使えず、ネット環境もないくせに無駄だ」と最初は冷たくあしらったのですが、調べてみると第二世代のCoreシリーズが今かなりアツいことがわかり、急に物欲がもこもこと……(笑)。

新しいPCを組んで今使っているものを実家にあげようかと思っていたところ、会社の後輩がPCケースを電源とセットでくれるというので、これ幸いと早速受け取りに向ケ丘遊園まで出かけてきました。

駅前で無事荷物を受け取ったあと、一緒に昼食を食べることに。
後輩が以前から勧めてくれていた雪濃湯というラーメン屋さんに行ってみました。

今回は、後輩が勧めてくれた「紅醍醐」というネギラーメン風のメニューを注文。

akadaigo.jpg

こってりしているけど油っぽくなく、やさしい味で僕の好みにジャストミート!
ネギの下に隠れている豆板醤のようなものを溶かしながら食べると、味の変化も楽しめて一石二鳥でした。
惜しむらくはご飯がいまいち美味しくなかったこと。
最後にご飯をスープにぶっ込んで食べるのがこの店の流儀らしいので半ライスを注文したのですが、ごはんがやわらかくてちょっと不満でした。
でもスープにご飯を入れて食べてみると、まるで卵かけご飯を食べているようでナイスです。

今度は後輩の自宅に遊びに行く約束をしたので、そのときまた食べに行きたいです。(^^

2011年1月16日日曜日

新年会×2

前から予定していたものと、急遽お誘いをいただいたもの、合わせて10時間におよぶ耐久新年会に参加してきました(笑)。

まずは12時から聖宅で、helion提供のDuvelマグナムボトル(1.5リットル)を飲む会。

duvel.jpg

昼からビールを飲むって最高ですね~。
お土産にはラゾーナのモンシュシュで堂島ロールを買って行ったのですが、土曜日の午前中はガラガラで並ばずに買えました。
あちこちで手に入るようになったこともあり、以前に比べて落ち着いてきたのかもしれないですね。
(横浜高島屋にも1月26日にオープンするとのこと)
人気なだけはあって、生クリームがとっても美味しかったです。


3時半に聖宅を出て綱島へ。
以前一緒に仕事をした業務委託先の人が埼玉から綱島に引っ越してきたのですが、自転車繋がりで親しくさせていただいていたこともあり、新年会に招いてくれたのです。

偶然にも、もう一人招待された人がはらロールをお土産に買ってきてくれたので、ロールケーキを食べ比べする形になりました。
はらドーナッツと同様に、素朴で優しい味でこれまたうまい!
堂島ロールと甲乙つけがたいですが、個人的にははらロールが好きかな。
(歳のせいか素朴な味に魅かれる今日この頃なのです……)

4時半くらいから飲み始め、翌日は仕事なのに10時過ぎまでお邪魔してしまいました。
新築マンションなのできれいなうえ、インテリアも凝っていてお洒落な部屋だったなぁ~。
うちも引っ越したらカッコいい部屋にしたいと思うけど、いかんせんセンスが。。。

2011年1月12日水曜日

1ヵ月健診

今日で子供が生まれてから満1ヵ月。
相方に子供を連れて1カ月検診に行ってもらいました。

体重を計ってもらうと3200gとのこと。
生まれたときは2630gでしたが一旦2400g台まで体重が減ってしまったので、そこから考えると1ヵ月で700g以上も体重が増えたことになります。
体重が3割近く増えるなんて、すごい成長っぷりですね~。

生まれたばかりの頃はあんなにか細かった泣き声も、今では声が大きく太くなってぎゃんぎゃん泣きまくっているそうです(笑)。
面倒をみる方としては大変なんですが、元気に育っているようで安心しました。
今月末、相方と子供を迎えに行く予定なのですが、一緒に暮らせるようになるのが待ち遠しいです。

2011年1月10日月曜日

牡蠣食べ放題

1月末まで、ガンボ&オイスターバーなどで牡蠣食べ放題(生牡蠣・焼き牡蠣・カキフライ)をやっているそうです。

90分制(60分ラストオーダー)で1名\4,680ですが、Webから予約で\500引きになるとのこと。
牡蠣は好きなので行ってみたいのですが、誰か付き合ってくれる人いませんか?
いくら「おひとりさま」が普通の世の中になったといえ、一人で食べ放題はちょっとレベルが高いので。(^^;

Yahoo! モバゲー始めました

Yahoo! ゲームの麻雀がYahoo! モバゲーに移行してしまったので仕方なくモバゲーにアカウントを作成したのですが、何気にハマっております。(^^;

とりあえずCMでおなじみの怪盗ロワイヤルをやってみたのですが、やはり人気があるだけあってなかなか良くできています。
mixiアプリと違って基本的に周囲のプレイヤーは赤の他人なわけですが、そういった相手とも気軽に交流ができる工夫がされているのでとっつきやすいです。
全く見ず知らずの人からも「仲間リクエスト」みたいなものが飛んできて、ユーザ同士の交流が非常に活発なのにも驚かされました。

今のところまったく知らない人5人と仲間になっていますが(笑)、もし知り合いでモバゲーやっている方がいたら、リア友も加えたいのでぜひ教えてください。(^^

2011年1月9日日曜日

新年会@しげ吉

石川町のしげ吉で新年会を開催しました。

1~2年前のしげ吉なら夕方はガラガラだったものですが、今では予約なしでは入れない状況でした。
今日も開店直後に7~8名で入店しようとしたお客さんが、予約でいっぱいということで断られていましたね~。(開店待ちしていたのにお気の毒様です)
新年会はヨシワラの帰宅の時刻も考えて早めにスタートすることを考えていたのですが、油断せずに予約しておいて良かったです。

shinenkai.jpg

コストパフォーマンスの良さは相変わらずで、ビールだけで14杯も飲んだうえお肉やサイドメニューなどお腹いっぱい食べましたが、年賀状の1割引券を使って一人4400円でした。
A5ランクの上質なお肉を食べてこの値段はすごいですね。(^^


子供が生まれて生活に色々な変化はあると思いますが、これからも家族ぐるみで付き合いを続けていきたいと思うので、よろしくお願いします。> all

2011年1月8日土曜日

今日からウィキペディアン

初めてWikipediaに新しい記事を書きました。
これまではIPユーザとしてちょっとした修正などに携わっていましたが、今回はせっかくなのでアカウントを作成して記事を執筆。
大した記事ではないのでリンクは貼りませんが、一応ウィキペディアンの仲間入りができたかな、と。(^^

いつもWikipediaを便利にお使いのみなさん、こちらのページから寄付ができるので気が向いたらどうぞ。
クレジットカードで簡単に決済ができます。

僕はケチなので年に1回1000円くらいしか寄付していませんが、インターネットの貴重な文化遺産を支える一人になった気がして、ちょっとだけいい気分になれますよ。

2011年1月4日火曜日

2011年1月のコミックス

って、あら?
今月はネタがない。。。(^^;

このシリーズの記事、2004年の11月からずっと書いているけどこんなこと初めてだなぁ~。
ま、最近買うマンガを減らしているからそういうこともあるか。

でも意外なタイトルを見逃していることがあるから、今月もたまには本屋に寄っておかないと。

2011年1月3日月曜日

子育て1年生

5日間の帰省で、ちょっとだけ子育てを味わってきました。

  • おむつ
    相方が子供の頃使った布おむつセットが一式残っているということで一時期やってみようかと話したこともありましたが、結局紙おむつオンリーになりました。主婦業に専念するならアリかもしれませんが、共働きに戻ると大変だろうからそれでよいかと。
    生まれてすぐの胎便は真っ黒でベトベトしていて臭いはありませんでしたが、おっぱいを飲み始めた後のうんちは明るい黄土色で水っぽく、一丁前に臭いです(笑)。でも大人の大便とは違う独特の臭いですね。
    おむつ交換は慣れれば簡単ですが、お尻を拭いたときに肛門が刺激されるせいか、交換している最中にブリブリされるのが困りものです。(^^;
  • おっぱい&ミルク
    相方が出産した病院は母乳育児を推進しているところだったので最初は完全母乳で頑張っていたようですが、授乳が頻繁すぎて(夜中とかも)大変だということで混合に切り替えました。
    完全母乳だと男性は蚊帳の外なので寂しいですが、ミルクは僕も与えられるので嬉しいです。現代はWHOや厚生労働省も母乳育児を推奨していますが、男性の育児参加を考えるならばあまり気張らずに混合で良いのではないかと思います。
  • お風呂
    男性の育児参加といえばこれですね。
    首が据わっていない乳児を入浴させるのは最初おっかなびっくりだったのですが、慣れれば意外と簡単でした。子供とスキンシップができるので結構楽しいですよ。ただ、仕事から帰る時刻を考えると、休日以外は相方に頼まなきゃいけなそうなので残念。

完全母乳でない限り相方がいなくても子供の面倒を見れるので、里帰り終了後はお互いに協力して(相方が楽器の練習に出かけたりできるように)やっていきたいです。
子供がいるからといって、二人で家に引きこもっているのもどうかと思うので。


ところで、帰りの新幹線の中で僕の小規模な生活(4)を読んでいたのですが、「旦那のお母さんが子供を見に頻繁にやってくるのに妻が耐えられなくなった」というくだりが非常に共感できました。
帰省中、基本ずっと相方の実家にお世話になっていたのですが、気を使うのに疲れて夜眠れず僕も体調がおかしくなってしまったので。(^^;
そんなわけで、元日の夜時間をもらって実家に戻ってくつろいだらだいぶ楽になりました。
色々あって両親とはあまり仲が良いわけではないのですが、やっぱり実家はありがたいですね。
この年末年始は生後まもないこともあり実家に子供を連れて行けなかったので、GWなりお盆なりには連れて行ってあげないとなぁ。。。

2011年1月2日日曜日

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
今年は子供とゆっくり過ごそうと、12月30日~1月3日まで5日間帰省中です。

しばらくネット環境から隔絶されていましたが、お義父さんをそそのかして相方の実家に無線LAN環境を導入することに成功し、ネット復帰しました(笑)。
無線化するにあたり、ノートPCとプリンタの接続をどうするかが課題だったのですが、調べてみると最近ではLAN経由でUSBデバイスを共有することができる機能をもった無線LANルータがあるんですね~。
そんなわけでAmazonで\5,000を切っていたLogitechのLAN-W300N/DRを大晦日に発注したのですが、1月2日の午前中にさっくり届きました。
Amazonの物流システム、恐るべし。

早速設定を開始したところ、相方の実家にはADSLとIP電話が導入済みでLAN側は192.168.1.0/24のアドレスがDHCPで配られていたので、「ルータを手動で構成してやらないとダメかな」と思ったのですが、いやー最近の無線LANルータはよく出来てる。
こういった環境は想定の範囲内らしく、LAN側は最初から192.168.2.0/24で構成されており、WAN側のIPやDNSなどはADSLモデムからDHCPで払いだされるものを取得して自動構成してくれるようになっているのでした。
結局、説明書に書いてある通りLANケーブルでADSLモデムと接続するだけでルータの設定は完了。
あとはクライアント側で、封入されているシールに書かれたPSKを入力してさっくり無線がつながりました。

相方からは「LANケーブルを延ばさないとPCが使えなくて不便」、お義父さんからは「PCのLANコネクタの接触が悪くて困る」と言われていたのをいっぺんに解決したので、少しは株が上がったでしょうか(笑)。