"The answer is, my friend, the answer is browin' in the wind."
荒川市民マラソンや鈴鹿8耐などイベントが多い今年ですが、レースだけでなくこういうイベントもいいかな~。鈴鹿への前哨戦(笑)にどうでしょう? > OIK.
ちなみに自転車購入を企画しないといけないわけですが選ぶ基準がさっぱりワカランアドバイスキボン
つまるところ予算次第だなぁ。。。とりあえずこのへん ↓ を、相場とか気に入ったデザインがあるかといった視点でざっと見てみては?http://www.cb-asahi.co.jp/html/top-bike-mtb.html
ありすぎて迷うな・・・予算をきめられん(w
自転車の値段を決める大きな要素は変速機などのコンポーネント部分なんだけど、↓のページを見てもらえばそれぞれのブランドがどういう位置づけのものか分かるんじゃないかな。http://www.chari-u.com/shimano.htm僕ならDeore以上のコンポを搭載したヤツを薦めるな~。たとえば↓とか。http://www.cb-asahi.co.jp/image/07bike/LG/xcbartpro.html基本的にはDeoreだけど、シフターに上級のDeore LXのデュアルコントロールレバーが搭載されているのがいい感じ。予算的には10万近くなると思うけどどうでしょう? (^^;
あ、重要なこと忘れてた。レースは 「ヘルメット着用必須」 です。。。
うーむまだもう少し悩んでみよう(汗貧乏人はつらいのう情報サンクス
まぁ普通の感覚だと自転車が10万って高いよなぁ。。。本体の他にメットとかサイクルコンピュータ(速度計)といったようなアクセサリーも必要だしね。でも、5万くらいのエントリーモデルは結局物足りなくなってしまうような気も……。まぁレースまでまだ半年あるし、ゆっくり考えて~。
ちなみに自転車購入を企画しないといけないわけですが
返信削除選ぶ基準がさっぱりワカランアドバイスキボン
つまるところ予算次第だなぁ。。。
返信削除とりあえずこのへん ↓ を、相場とか気に入ったデザインが
あるかといった視点でざっと見てみては?
http://www.cb-asahi.co.jp/html/top-bike-mtb.html
ありすぎて迷うな・・・
返信削除予算をきめられん(w
自転車の値段を決める大きな要素は変速機などのコンポーネント部分なんだけど、
返信削除↓のページを見てもらえばそれぞれのブランドがどういう
位置づけのものか分かるんじゃないかな。
http://www.chari-u.com/shimano.htm
僕ならDeore以上のコンポを搭載したヤツを薦めるな~。
たとえば↓とか。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/07bike/LG/xcbartpro.html
基本的にはDeoreだけど、シフターに上級のDeore LXの
デュアルコントロールレバーが搭載されているのがいい感じ。
予算的には10万近くなると思うけどどうでしょう? (^^;
あ、重要なこと忘れてた。
返信削除レースは 「ヘルメット着用必須」 です。。。
うーむ
返信削除まだもう少し悩んでみよう(汗
貧乏人はつらいのう
情報サンクス
まぁ普通の感覚だと自転車が10万って高いよなぁ。。。
返信削除本体の他にメットとかサイクルコンピュータ(速度計)といったような
アクセサリーも必要だしね。
でも、5万くらいのエントリーモデルは結局物足りなくなって
しまうような気も……。
まぁレースまでまだ半年あるし、ゆっくり考えて~。