2007年1月20日土曜日

30代最初のチャレンジは……

トライアスロンの三競技――スイム、バイク、ラン。
このうちバイクは数年前から乗っているし、スイムも(泳げないけど)結構好きなのですが、ランだけは子供の頃からあまり興味が持てないままでした。

ところが、この時期に自転車に乗るのは寒くてしんどいし、気分的にプールに行く気も失せてしまいます。
そんなわけで、冬の間の体力維持のためにやれるスポーツを探しているうちに、いつの間にか荒川市民マラソンに出場することになりました(笑)。
相変わらず極端なチャレンジですが、ネタづくりのつもりで頑張ります。(^^;

先日エントリーを済ませたのですが、出場区分は30代男子……。
ふと現実を見せ付けられてちょっぴり悲しい今日この頃です。○| ̄|_

3 件のコメント:

  1. え~と、5km (2)一般の部 でいいの、かな?
    それとも、も、もしや!
    マラソン(42.195km) 30歳代 だったりするのか?!

    返信削除
  2. 私は最近剣道再開しましたよ。
    お互い体は動かし続けたいもんですね。

    返信削除
  3. > OIK.
    やるからにはフルですよ(笑)。
    素人の場合、5kmはスピード勝負の面が強くて
    逆に辛いんじゃないかなぁ。。。
    # 無酸素運動になるから苦しいし、距離が短いから
    # あんまり達成感がないような……。
    > あふろ
    ブログ読んでたよ。
    歳をとってからも身体を動かすことの楽しさがわかるって、
    すごく幸せですね。(^^

    返信削除