2007年1月30日火曜日

フル無線化

少し前に、聖に無線LANのアクセスポイントを譲ってもらいました。
これまで 「無線は速度も遅いし、セキュリティ的にも問題があるから有線でいいや」 と、部屋の中にLANケーブルをベロベロと這わせていたのですが、相方からの圧力もありようやくセットアップしてみたところ……

うぉー、無線LANキターーー!

私が間違っておりました。。。○| ̄|_
デスクトップはともかく、ノートを使うなら無線は超便利ですね~。


そんなわけで、結局隣の部屋のデスクトップも無線化することに決め、自前でアクセスポイントを購入してしまいました。(^^;

wireless.jpg

アクセスポイントは新しいですが、ノートPCは古い機種ばかりなので、

  • デスクトップ
    • 11a + WPA2
  • ノート
    • 11b + WEP 128bit

というちぐはぐな構成になってますが……。(-_-;
WEPはちょっとアレなのでノート用に無線LANカード買いたい気もするけど、PCを買い換えたら無駄になるなーと思うと躊躇してしまいます。。。


そんなこんなで、僕のところでも結局アクセスポイントが余ってしまいました。
聖に返してもいいんだけど……たぶんいらないよね。(^^;

3 件のコメント:

  1. え~、じゃあその内引き取りに伺いますw

    返信削除
  2. 使ってない無線LANカードがあるんだけど、無期限で貸そうか?
    コレガのCG-WLCB54GSデス

    返信削除
  3. やた! ありがとOIK. (^^
    それならもう一枚 b/g のカードをゲットして
    完全 WPA 環境にしたいと思いまつ。

    返信削除