2010年3月28日日曜日

テナーリコーダーに挑戦!

相方が友達の結婚式で余興としてリコーダーアンサンブルを披露するのですが、なぜかそこに僕も参加することになりました。
先日、招待状を受け取るついでに集まって飲んだ時に、酔っぱらってご機嫌になった僕が「俺もやる!」と宣言したらしいです。。。

曲はバッハの名曲、主よ人の望みの喜びよ
クラリネットアンサンブルの楽譜を元に、こんな感じの編成になるようです。

  • ソプラニーノリコーダー(主旋律・新婦)
  • ソプラノリコーダー
  • アルトリコーダー×2
  • テナーリコーダー(僕)
  • クラリネット(相方)

実はリコーダーは、小学校や中学校で習ったソプラノ・アルト以外にもたくさんの種類があるんです。
2オクターブという狭い音域を楽器の種類の多さでカバーしているわけですね。(ヤマハのこちらのサイトを見ると種類と音程の関係が良く分かります)

そんなわけで夕方に急に相方に呼び出され、銀座のヤマハまで行ってテナーリコーダーを購入して(させられて)きました。
ヤマハの一番安い入門機ですが、お値段は9000円強します。
ソプラノやアルトは数千円で買えるのですが、テナー以降は(たぶん需要がないので)突然値段が上がるのです。
うぅ、御祝儀を払った上にさらに1万円自己負担とは。。。○| ̄|_

ソプラノリコーダーと比べてみるとこんな感じ。

recorder.jpg

でか!
ソプラノリコーダーのほぼ倍の長さで、同じような指使いで1オクターブ低い音が出ます。
ただし、楽器の仕組みは同じなので、楽器の限界に近い低い音や高い音を出すのが難しいのは他のリコーダーと一緒。
最低音のドを出すのは、ソプラノリコーダーの10倍くらい難しいです。

これから練習を始めて次の土曜日に1回目の合わせをやるそうですが、普段音楽をやっている相方たちはともかく、はたして僕の練習が間に合うのだろうか。。。
ベースパートだから音符の数は多くないけど、なんせリコーダー吹くなんて15年ぶりくらいだからなぁ~。
なにはともあれ、オーボエのレッスンが始まるまでの1か月の暇つぶしと準備運動にはなりそうですね。
帰宅後ちょっとだけ相方と合わせてみたけど、アンサンブルってかなり楽しいかも。(^^

3 件のコメント:

  1. ソプラノリコーダは100均で売ってましたね。

    返信削除
  2. 俺のピアノと合わせようぜ!
    練習したわぁ、その曲…。
    発表会でも弾いたよ。木更津生活してた時だったなぁ。
    アンサンブルはいいよねー
    発表会の度に連弾の面子としてよく駆り出されて、習って
    さほど間もない小学生とかとも弾いたけど、技量に関係無く
    楽しかったもん。相手もニコニコしてたしさー
    やっぱり独奏とは全然違った楽しさがあるよ!
    #多少トチっても余裕でごまかせるしね、はっはっは

    返信削除
  3. > 珈香
    おー、まだ僕のページ見ててくれたんだね~。
    そのうちまた飲みにお邪魔したいです。よろしく。(^^
    アンサンブル楽しいね。
    昔バイエルやってたときは和音の楽しさが良く分からなかったけど、
    単音しか出せない楽器だからこそ他の音色と重なって一つの
    メロディになったときの楽しさがあるね。
    オーボエもうまくなったら、そのうち発表会でピアノ伴奏して
    もらうことになるのだろうか。。。
    遠い先のことだろうなぁ~。

    返信削除